いないいないばぁ!
  • TORIYAMA
  • 理念
  • 教育・保育
  • 一時預かり保育
  • 休日保育
  • 入所案内
  • 子育て支援センター
    • どんなところ?
    • 支援センター 利用予約ページ
    • Colorful child にこにこ
    • 支援センターしんぶん
    • 園庭開放・育児相談
  • 見学について
  • 就職情報
  • 学生の皆さんへ

とても参考になる記事なので、シェアしまーす。

facebook
2019.01.18

とても参考になる記事なので、シェアしまーす。

Facebook

facebook
いないいないばぁ!

関連記事

facebook

今日は朝から、みんなでジャガイモ掘りが行われました!!

今日は朝から、みんなでジャガイモ掘りが行われました!!株を引き抜いたところから、コロコロとジャガイモが転がりでる様子に子どもたちは大喜び♪まだまだ土のなかにもあるかなー?と更に掘り掘り!すると、子どもの握り拳よりも大きなジャガイモが次々と顔...
facebook

畑の苗に水をあげに行きました。

畑の苗に水をあげに行きました。水をあげた後は、草むしり。でも、子ども達は草むしりより、虫さがしに夢中…。ミニトマトが実をつけはじめ、苗もスクスク大きく生長しています。ナス、ピーマン、トマト、スイカ、枝豆…大きくなったらみんなで収穫して、夏野...
facebook

年長さんは、剣道がありました!

年長さんは、剣道がありました!お当番さんが「剣道修行の心得」を元気に言って始まります。今日は、さげ刀、たい刀、かまえ、すり足、前進後退面の練習をしました。「小手!面!胴!」みんな姿勢よく、カッコよくきまっていました‼︎Facebook
facebook

9月生まれのお友だちのお誕生会が行われ

9月生まれのお友だちのお誕生会が行われました。 小さい組さんは、「たんじょうび」「とんぼのめがね」を歌ってお祝いし、先生達がするパネルシアター「たまごのなかから なにかが なにかが うまれそう♪」をみて楽しみました。 大きい組さんは、「たん...
facebook

合間にぱんだきりんさんは、体育指導がありました。

合間にぱんだきりんさんは、体育指導がありました。講師の小野田先生に、なわとびの跳び方を教えていただきました。跳べるようにこれから練習頑張っていこうね☀みんな楽しみわくわくレストラン🍚開店直後の常連さん☺でも、20分もすれば、 ほぼ満員御礼で...
facebook

保育参観2日目。

保育参観2日目。「アララの呪文」の体操をして1日が始まりま した。お部屋に入ると元気な歌声が聞こえてきました。りす組さん(2歳児)は、輪投げやリズム遊びをして楽しむ姿が見られました。以上児クラスでは、けん玉、腕時計、カエルうちわ、小麦粉粘土...
年長さんは、午後に上毛カルタ大会をしました。
インフルエンザが猛威を奮っています。
ホーム
facebook
2025年7月号 支援センターしんぶん!
2025.06.25
2025年6月号 支援センターしんぶん!
2025.05.29
2025年5月号 支援センターしんぶん!
2025.04.30
2025年4月号 支援センターしんぶん!
2025.03.25
2025年3月号 支援センターしんぶん!
2025.02.26
TORIYAMA
理念
教育・保育
一時預かり保育
休日保育
入所案内
子育て支援センター
どんなところ?
支援センター 利用予約ページ
Colorful child にこにこ
支援センターしんぶん
園庭開放・育児相談
見学について
就職情報
学生の皆さんへ

公式LINEアカウント

子育て支援センター いないいないばぁ | LINE Official Account
子育て支援センター いないいないばぁ's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.
lin.ee

お問い合わせ

    お名前 *

    メールアドレス *

    件名 *

    メッセージ本文

    入力した内容で良ければチェック

    送信後、園より確認メールが届きます。迷惑メール対策等で届かない場合もございます。
    「@toriyama.red」からのメールを受信できる設定をお願いいたします。

    いないいないばぁ!
    • プライバシーポリシー
    © 2016 いないいないばぁ!.
    • ページのトップへ
    • 子育て支援センター いないいないばぁ!
    • 支援センターしんぶんをみる
    • 電話