いないいないばぁ!ってどんなところ?

支援センター いないいないばぁ!は…

初めての子どもの遊び場…

初めての先生との出会い…

子どもたちが楽しむだけでなく、来た方すべてにゆっくりと過ごしていただきたい…

すべての子育てに関わる人たちの笑顔を願って…

 

幼保連携型認定こども園 とりやまこども園の敷地内に開設している子育て支援施設です。子どもたちが安心して遊べる場として、保護者の皆様が気軽に相談できる場、交流できる場を目指して、日々努力しています!

初めての絵本に出会う場所

ehon

開園以来収集してきた数々の絵本。 旧作から、新作まで、その数およそ3,000冊。
親が読んでくれる絵本ほど、子どもたちにとって嬉しいものはありません。
そんな「思い出の一冊」に出会える場所として、絵本図書館を主に子育て支援センター「いないいないばぁ!」は開催されています。

また、制作や遊び、各種季節の行事等々、親子にとって、安らげる、楽しめる場作りを目指しております

各種行事

 子育て支援センターでは、様々な行事を行なっています。参加は自由となっておりますが、行事によっては予約して頂く場合もございますので、別途お問い合わせ下さい。

  • 月1回のお誕生会 (該当月のお誕生日のお友達と一緒に行います)
  • さつまいもを育てよう!
  • お店屋さんごっこ
  • 遠足 (こどもの国 等)
  • 運動会 (保育園の運動会に参加)
  • クリスマス会  などなど

支援センター室が、リニューアルしました!

img_0203
img_0202
img_0192
img_0196
img_0200
img_0204
previous arrow
next arrow

平成27年度から支援室の改装工事を行っておりましたが、この度、無事に支援室改装工事が終了しました~!
天気の悪い写真なので写りが悪いですけども…(汗)

こども園の園舎の雰囲気に合わせながら、木を多めに使った外観になりました。
建物自体は、大きくはありませんが、親子でゆっくりと遊べる小さなお家です。
デッキも、オープンデッキになり、天気のいい日はここでも遊べます。
…落っこちないように気を付けて!

この外観の工事は、太田市社会福祉協議会、共同募金の配当金の交付を頂きました。
いわゆる、赤い羽根の募金です。皆様の募金で、子育て家庭の皆様の憩いの場を提供できたらという思いを形にできたと思います!

新しくなったとりやまこども園 支援センター ライブラリー いないないばぁ

ぜひ、遊びに来て下さいね

もちろん、絵本の貸し出し、絵本図書館も健在ですよ~