facebook

facebook

6月4日は、虫歯予防デー。

6月4日は、虫歯予防デー。こども園では、歯みがき集会が行われました。 大型絵本「はははのはなし」、虫歯になるまでの様子を先生達が熱演。ハミガキマンvsムシバイキンの戦いでは、子どもたちの「がんばれー」と大きな声援が聞こえました。 歯みがきの...
facebook

暑くなったり、涼しくなったりと忙しいですね…

暑くなったり、涼しくなったりと忙しいですね…体調管理が大変(汗)さて、6月号の子育て支援センターたよりをお送りします!下記、URLよりダウンロードできますので、ぜひご覧ください
facebook

連休前に植えた夏野菜の苗が、根がはり、大きくなってきました。

連休前に植えた夏野菜の苗が、根がはり、大きくなってきました。草むしりや水くれなど、自分たちでお世話をした野菜が食べられるようになるのを楽しみにしている子どもたち。 ぞう、きりん組さんは初収穫‼ナスがとれましたよ😊きゅうり、ピーマンも姿が見え...
facebook

今日ほど暑い遠足も記憶にありませんね~

今日ほど暑い遠足も記憶にありませんね~カラッとした晴天なので、風が気持ちいいです!今日は親子遠足のんびりした空気の中、こどもたちのはしゃぎ声が聞こえていますFacebook
facebook

今年もやります!

今年もやります!当園も参加予定です。保育者養成校に通う学生だけでなく、幼児教育・保育にご関心のある方会場でお会いできるのを楽しみにしています!Facebook
facebook

色々なところで聞いている言葉ですが…

色々なところで聞いている言葉ですが…平成最後の子育て支援センターたよりをお送りします!
facebook

1つお兄さん、お姉さんになった年少さん。

1つお兄さん、お姉さんになった年少さん。今日は、初めての体育指導がありました!(ぱんだ、きりん組さん) 先生のお話をよ~く聞き、手足の指体操をして楽しみました。Facebook
facebook

昨日の雪にはびっくりしましたね…平成最後、色々と記憶に残りそうです。

昨日の雪にはびっくりしましたね…平成最後、色々と記憶に残りそうです。というわけで、平成最後の支援センターたよりをお送りします!
facebook

平成最後の年度、令和元年度が無事にスタートしました

平成最後の年度、令和元年度が無事にスタートしました子どもたちのたくさんの笑顔を大切に…将来、笑顔になれる遊びを通した学びを…そんな思いを持って、保護者の皆様とともに、一年頑張っていきましょう!よろしくお願いいたします!Facebook
facebook

2019年度版の休日保育、実施カレンダーを更新しました。

2019年度版の休日保育、実施カレンダーを更新しました。10連休中の実施状況も記載されておりますので、利用を考えていらっしゃる方はご確認ください。受け入れ人数には限りがありますので、定員に達し次第、締め切らせて頂く場合があります。ご了承下さ...