いないいないばぁ!
  • TORIYAMA
  • 理念
  • 教育・保育
  • 一時預かり保育
  • 休日保育
  • 入所案内
  • 子育て支援センター
    • どんなところ?
    • 支援センター 利用予約ページ
    • Colorful child にこにこ
    • 支援センターしんぶん
    • 園庭開放・育児相談
  • 見学について
  • 就職情報
  • 学生の皆さんへ

子育て支援センターたより

facebook
2017.11.10

子育て支援センターたより
11月号をお送りします!

以下のリンクから、ご覧になれまーす!
https://sc.toriyama.red/sc_dl/

Facebook

facebook
いないいないばぁ!

関連記事

facebook

来年度、平成31年度 4月入所希望の1号認定枠

来年度、平成31年度 4月入所希望の1号認定枠募集要項が決まりました。募集人数が、若干名とかなり少ない状況です。1号認定で、入所希望の方は、内容ご確認下さい。可能であれば、一度園にお越しいただき、見学された上で申し込むことをお勧めいたします...
facebook

気がついたら、もう2月なのですね

気がついたら、もう2月なのですね年が明けたばかりだと思っていたのに…この時期、恒例となりました保護者会主催のイベントです今年も、オーブバルーンアートさんをお呼びして、ダイナミックなバルーンアートショーが開催されました!風船でここまで…!?と...
facebook

3月3日は、ひな祭り。

3月3日は、ひな祭り。こども園では、ひなまつり集会が行われました。ひな祭りは女の子、こどもの日は男の子の成長をお祝いしますが、園ではどちらの日も皆で一緒にお祝いします。集いには、以上児クラスの祖父母の皆さんに参加していただき、子どもたちの歌...
facebook

平成最後の師走も、間近になりましたね

平成最後の師走も、間近になりましたね毎年この時期になると、一年が早いなぁと思いつつ、特に今年は感慨深いものがあるような、ないようなというわけで、12月の支援センターだよりをお送りします!こちらから御覧ください
facebook

先週の誕生会の様子です。

先週の誕生会の様子です。8月生まれの4人にインタビュー!!『好きな食べものはなんですか??』Nちゃん『…ぶどう』ちょっと緊張しながら^^Yくん『ぶどうです!』さすが年長さん!Aちゃん『さくらんぼ』嬉しそうに♪Sくん『ラーメン!!!!』ラーメ...
facebook

今日は、「もちつき」を行いました。

今日は、「もちつき」を行いました。 始めに、先生からどうしてお餅つきをするのか、お餅つきをする道具、どんなお米で作るのか、などのお話を聞きました。 出来上がる前から食べる気満々の子どもたち、先生達(笑) ふかしたもち米を臼に入れ、杵でコネま...
昨日はとりやまこども園でも賑やかに子どもたちがハロウィンパーティーを行いました!
全園児で、さつま芋掘りをしました。
ホーム
facebook
2025年7月号 支援センターしんぶん!
2025.06.25
2025年6月号 支援センターしんぶん!
2025.05.29
2025年5月号 支援センターしんぶん!
2025.04.30
2025年4月号 支援センターしんぶん!
2025.03.25
2025年3月号 支援センターしんぶん!
2025.02.26
TORIYAMA
理念
教育・保育
一時預かり保育
休日保育
入所案内
子育て支援センター
どんなところ?
支援センター 利用予約ページ
Colorful child にこにこ
支援センターしんぶん
園庭開放・育児相談
見学について
就職情報
学生の皆さんへ

公式LINEアカウント

子育て支援センター いないいないばぁ | LINE Official Account
子育て支援センター いないいないばぁ's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.
lin.ee

お問い合わせ

    お名前 *

    メールアドレス *

    件名 *

    メッセージ本文

    入力した内容で良ければチェック

    送信後、園より確認メールが届きます。迷惑メール対策等で届かない場合もございます。
    「@toriyama.red」からのメールを受信できる設定をお願いいたします。

    いないいないばぁ!
    • プライバシーポリシー
    © 2016 いないいないばぁ!.
    • ページのトップへ
    • 子育て支援センター いないいないばぁ!
    • 支援センターしんぶんをみる
    • 電話