いないいないばぁ!
  • TORIYAMA
  • 理念
  • 教育・保育
  • 一時預かり保育
  • 休日保育
  • 入所案内
  • 子育て支援センター
    • どんなところ?
    • 支援センター 利用予約ページ
    • Colorful child にこにこ
    • 支援センターしんぶん
    • 園庭開放・育児相談
  • 見学について
  • 就職情報
  • 学生の皆さんへ

支援センターたより、9月号をUPいたしました!

facebook
2016.09.052016.10.17

支援センターたより、9月号をUPいたしました!

遅くなってしまい、申し訳ありません(汗)

こちらからどうぞ~!

支援センターしんぶん
支援センターが作成しているおたより支援センターしんぶんはこちらから!
sc.toriyama.red
2016.01.31

Facebook

facebook支援センター
いないいないばぁ!

関連記事

facebook

今日のうさぎ1.2.3組さんの様子です😄

今日のうさぎ1.2.3組さんの様子です😄太鼓橋、はしご、ジャンピングマットなどの体育遊具に挑戦しました‼Facebook
facebook

色々なところで聞いている言葉ですが…

色々なところで聞いている言葉ですが…平成最後の子育て支援センターたよりをお送りします!
facebook

今年度も最後の号になりましたね…

今年度も最後の号になりましたね…子育て支援センターたより3月号をお送りします!
facebook

【今日の園外保育】

【今日の園外保育】0、1歳児は園周辺、2歳児は警察署、以上児は呑龍様まで散歩を楽しみました。手作りお弁当、どうもありがとうございました。『美味しーい!』『先生!見てみて!』と、自慢のお弁当を美味しそうに食べていました。とりやまこども園の周り...
facebook

外遊びが、たのしい時期なのに、雨ですね…

外遊びが、たのしい時期なのに、雨ですね…そんな雨も、大切な自然の営み昨日のお話ですこども園では、近隣の方からのご厚意で畑を貸していただいていますそこで、家庭…もとい、園菜園!男性保育者が、農家出身ということもあり、あれこれ工夫してくれていま...
facebook

今日は、入園・進級式です!

今日は、入園・進級式です!新たな年度の始まりです!とりやまこども園として、初めての入園・進級式…無事に新年度を迎えられましたのも、保護者の皆様に支えられてのことです。これから、一年間、一緒に子ども中心に手を取り合い、協力していければと思って...
【トンボをさがそう!】
今日は、敬老の日の集会ということで、おじいちゃん、おばあちゃんをお呼びして、歌を歌ったり、手遊びしたり、給食を一緒に食べたり…園の中がとても賑やかでした
ホーム
facebook
2025年7月号 支援センターしんぶん!
2025.06.25
2025年6月号 支援センターしんぶん!
2025.05.29
2025年5月号 支援センターしんぶん!
2025.04.30
2025年4月号 支援センターしんぶん!
2025.03.25
2025年3月号 支援センターしんぶん!
2025.02.26
TORIYAMA
理念
教育・保育
一時預かり保育
休日保育
入所案内
子育て支援センター
どんなところ?
支援センター 利用予約ページ
Colorful child にこにこ
支援センターしんぶん
園庭開放・育児相談
見学について
就職情報
学生の皆さんへ

公式LINEアカウント

子育て支援センター いないいないばぁ | LINE Official Account
子育て支援センター いないいないばぁ's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.
lin.ee

お問い合わせ

    お名前 *

    メールアドレス *

    件名 *

    メッセージ本文

    入力した内容で良ければチェック

    送信後、園より確認メールが届きます。迷惑メール対策等で届かない場合もございます。
    「@toriyama.red」からのメールを受信できる設定をお願いいたします。

    いないいないばぁ!
    • プライバシーポリシー
    © 2016 いないいないばぁ!.
    • ページのトップへ
    • 子育て支援センター いないいないばぁ!
    • 支援センターしんぶんをみる
    • 電話