いないいないばぁ!
  • TORIYAMA
  • 理念
  • 教育・保育
  • 一時預かり保育
  • 休日保育
  • 入所案内
  • 子育て支援センター
    • どんなところ?
    • 支援センター 利用予約ページ
    • Colorful child にこにこ
    • 支援センターしんぶん
    • 園庭開放・育児相談
  • 見学について
  • 就職情報
  • 学生の皆さんへ

子育て支援センターの12月のおたよりをお送りします!

facebook
2017.11.29

子育て支援センターの12月のおたよりをお送りします!

園のHPより、ダウンロードができます!
https://sc.toriyama.red/sc_dl/

Facebook

facebook
いないいないばぁ!

関連記事

facebook

避難訓練がありました。

避難訓練がありました。予告なしの訓練なので、避難中の写真は撮れませんが、小さい子もしっかり避難できましたよ☺逃げるときのお約束「おかしも」おさない、かけらない、しゃべらない、もどらないのお話もよく聞いていました。写真は、その後は消化訓練の風...
facebook

今日のうさぎ1.2.3組さんの様子です😄

今日のうさぎ1.2.3組さんの様子です😄太鼓橋、はしご、ジャンピングマットなどの体育遊具に挑戦しました‼Facebook
facebook

13日に、年少・年中・りす組の、来年度の以上児のみんなでじゃがいもを植えてきました。

13日に、年少・年中・りす組の、来年度の以上児のみんなでじゃがいもを植えてきました。ますます進級が楽しみですね!年長さんは、スポーツ大会でした。得点加算式で、個人の得点が集まって、クラスの得点になります。個人賞はらいおん組から、総合優勝はき...
facebook

テスト

テストFacebook
facebook

8月うまれのお友達の誕生会がありました。

8月うまれのお友達の誕生会がありました。誕生児の紹介のあと、以上児はボディペインティングで盛り上がりました❗絵の具と水と土で、たくさん遊びましたよ✨いつもの絵の具とは違う、もったりフワフワの指えのぐを使い、ペイントや感触を楽しみました❗泥ん...
facebook

今日は、「もちつき」を行いました。

今日は、「もちつき」を行いました。 始めに、先生からどうしてお餅つきをするのか、お餅つきをする道具、どんなお米で作るのか、などのお話を聞きました。 出来上がる前から食べる気満々の子どもたち、先生達(笑) ふかしたもち米を臼に入れ、杵でコネま...
一昨日、今日とお遊戯会のリハーサルが行われました。
いよいよお遊戯会本番です!
ホーム
facebook
2025年7月号 支援センターしんぶん!
2025.06.25
2025年6月号 支援センターしんぶん!
2025.05.29
2025年5月号 支援センターしんぶん!
2025.04.30
2025年4月号 支援センターしんぶん!
2025.03.25
2025年3月号 支援センターしんぶん!
2025.02.26
TORIYAMA
理念
教育・保育
一時預かり保育
休日保育
入所案内
子育て支援センター
どんなところ?
支援センター 利用予約ページ
Colorful child にこにこ
支援センターしんぶん
園庭開放・育児相談
見学について
就職情報
学生の皆さんへ

公式LINEアカウント

子育て支援センター いないいないばぁ | LINE Official Account
子育て支援センター いないいないばぁ's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.
lin.ee

お問い合わせ

    お名前 *

    メールアドレス *

    件名 *

    メッセージ本文

    入力した内容で良ければチェック

    送信後、園より確認メールが届きます。迷惑メール対策等で届かない場合もございます。
    「@toriyama.red」からのメールを受信できる設定をお願いいたします。

    いないいないばぁ!
    • プライバシーポリシー
    © 2016 いないいないばぁ!.
    • ページのトップへ
    • 子育て支援センター いないいないばぁ!
    • 支援センターしんぶんをみる
    • 電話