いないいないばぁ!
  • TORIYAMA
  • 理念
  • 教育・保育
  • 一時預かり保育
  • 休日保育
  • 入所案内
  • 子育て支援センター
    • どんなところ?
    • 支援センター 利用予約ページ
    • Colorful child にこにこ
    • 支援センターしんぶん
    • 園庭開放・育児相談
  • 見学について
  • 就職情報
  • 学生の皆さんへ

プール開き‼︎

facebook
2017.06.22

プール開き‼︎
今年の夏も、プール遊びを楽しみましょう(^-^)

Facebook

facebook
いないいないばぁ!

関連記事

facebook

2きりんぐみの部屋では、ちぎり絵で遊んでいます🎵

2きりんぐみの部屋では、ちぎり絵で遊んでいます🎵色や貼る場所を考えて、丁寧に貼っていました。仕上げたあと、まだまだやりたい子は下絵を選んで次の作品を楽しんでいました。Facebook
facebook

わくわく保育、本日も開催中!

わくわく保育、本日も開催中!1ぞうぐみの部屋では、おもちゃ作りを楽しんでいます🎵トイレットペーパーの芯と牛乳パックを使ったロケット🚀子ども達のリクエストにより、二回目の登場です。どうすると飛ぶのか、角度の調整にも真剣です。Facebook
facebook

新年になってしまいました…が、1月の支援センターたよりをお送りいたします!

新年になってしまいました…が、1月の支援センターたよりをお送りいたします!今年も、沢山の子育て家庭の憩いの場になれるよう、努力していきたいと思います!支援センター いないないばぁを、今年もどうぞよろしくおねがいいたします!1月支援センターだ...
facebook

保育参観3日目。

保育参観3日目。 年長児は、体育指導があり、前転や側転の練 習をしました。 以上児クラスでは、昨日の続きでうちわ作り、七夕飾りでスイカ作り。絵の具で製作帳をしあげるなどをしていました。 未満児クラスでは、シール張りをしてカタツムリを作ったり...
facebook

今日は、「もちつき」を行いました。

今日は、「もちつき」を行いました。 始めに、先生からどうしてお餅つきをするのか、お餅つきをする道具、どんなお米で作るのか、などのお話を聞きました。 出来上がる前から食べる気満々の子どもたち、先生達(笑) ふかしたもち米を臼に入れ、杵でコネま...
facebook

今日は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会です🌟

今日は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会です🌟職員による、クリスマスバージョンの手遊びと、クリスマスにちなんだクイズを楽しみ、いよいよサンタさんの登場に、大喜びでした🎵子どもたちはサンタさんたちからプレゼントをもらい、お礼の歌を張り...
楽しいことは、毎日したいね‼︎
6月生まれのお友だちのお誕生会が行われました。
ホーム
facebook
2025年11月号 支援センターしんぶん!
2025.10.31
2025年10月号 子育て支援センターしんぶん!
2025.09.30
2025年9月号 支援センターしんぶん!
2025.08.22
2025年8月号 支援センターしんぶん!
2025.07.28
2025年7月号 支援センターしんぶん!
2025.06.25
TORIYAMA
理念
教育・保育
一時預かり保育
休日保育
入所案内
子育て支援センター
どんなところ?
支援センター 利用予約ページ
Colorful child にこにこ
支援センターしんぶん
園庭開放・育児相談
見学について
就職情報
学生の皆さんへ

公式LINEアカウント

子育て支援センター いないいないばぁ | LINE Official Account
子育て支援センター いないいないばぁ's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.
lin.ee

お問い合わせ

    お名前 *

    メールアドレス *

    件名 *

    メッセージ本文

    入力した内容で良ければチェック

    送信後、園より確認メールが届きます。迷惑メール対策等で届かない場合もございます。
    「@toriyama.red」からのメールを受信できる設定をお願いいたします。

    いないいないばぁ!
    • プライバシーポリシー
    © 2016 いないいないばぁ!.
    • ページのトップへ
    • 子育て支援センター いないいないばぁ!
    • 支援センターしんぶんをみる
    • 電話