facebook

facebook

11月生まれのお友達のお誕生会がありました❗

11月生まれのお友達のお誕生会がありました❗未満児は【おおきなかぶ】のエプロンシアターと【変身おばけ】をして色々なものに変身するおばけにみんな大興奮でした!以上児では手遊びの【ペンギンマークの百貨店】の劇【ペンギンマークの楽器店】を開き、お...
facebook

写真つけ忘れました💦

写真つけ忘れました💦体育指導とわくわくレストランです。Facebook
facebook

合間にぱんだきりんさんは、体育指導がありました。

合間にぱんだきりんさんは、体育指導がありました。講師の小野田先生に、なわとびの跳び方を教えていただきました。跳べるようにこれから練習頑張っていこうね☀みんな楽しみわくわくレストラン🍚開店直後の常連さん☺でも、20分もすれば、 ほぼ満員御礼で...
facebook

ぱんだ組では、引き続きブーメラン作りですが、今日は、昨日作ったブーメランを外て飛ばすのも楽しみました☺どうすれば遠くに飛ぶか、真剣です✨

ぱんだ組では、引き続きブーメラン作りですが、今日は、昨日作ったブーメランを外て飛ばすのも楽しみました☺どうすれば遠くに飛ぶか、真剣です✨ホールでは積み木をしています。ドミノうっかり倒してしまったり、上手に家ができたりと、あちこちで歓声が上が...
facebook

秋のわくわく保育二日目!

秋のわくわく保育二日目!ぞう組ではけん玉作りをしています。「入った❗」「○○くんと勝負したよ!」と、作ったおもちゃに夢中✨😍✨です。らいおん組では、お手紙を書いています。字はまだ書けなくても、絵で気持ちが伝わる素敵な手紙です。書ける子は文章...
facebook

○ブーメランは紙皿で作ります。

○ブーメランは紙皿で作ります。絵の具やマーカーなど、好きな画材を使って、楽しそうに作っていましたよ☺「すっごい飛ぶ!」と興奮気味に教えてくれました。○積み木は、どんどん上手になるな~と思います。高い塔や長いドミノを、お友達と協力して作ってい...
facebook

○声が変わるおもちゃは、牛乳パックとビニールで作ります。

○声が変わるおもちゃは、牛乳パックとビニールで作ります。細かい作業ですが、あきらめずに作っています。できたと見せてくれる笑顔が素敵ですね✨嬉しくて、ブイブイ鳴らしながら練り歩いていました。○お弁当は廃材で作っています。おにぎりメインのお弁当...
facebook

今日は、秋のわくわく保育♥子どもたちは朝からわくわくして、表をのぞきこんでいます。

今日は、秋のわくわく保育♥子どもたちは朝からわくわくして、表をのぞきこんでいます。今日のわくわくカリキュラムは、ぞう,声が変わるおもちゃらいおん,おべんとう作りきりん,手作り和紙作りぱんだ,ブーメランホール,積み木ライブラリー,絵本とカルタ...
facebook

全園児で、さつまいも掘りをしました!

全園児で、さつまいも掘りをしました!自分の手で土の中から さつまいもを掘り出す体験をした子どもたち。「せんせ~い!おおきいのがとれたよ~!」「○○ちゃん、ムシがいたよ~!」「せんせ~い!とれな~い…」「♪イモホレ ホーレ ホーレホレ…♪」「...
facebook

今日は、ちょっとした情報です

今日は、ちょっとした情報です(特に、宣伝料をもらっているわけではありません…笑AERAという雑誌で、子育てについての特集が組まれています。幼児教育・子育て支援で著名な大豆生田先生など、専門家のコメントや乳幼児期から小学校~高校に関する子育て...