facebook

facebook

今日は、学童の保護者主催で、ボーリング大会です!

今日は、学童の保護者主催で、ボーリング大会です!意外と上手い子どもたちのスコアにビックリしつつ、保護者たちのスコアにも色んな意味でビックリ…w優勝は、誰の手に!?企画していただいた保護者の皆様に感謝ですね!Facebook
facebook

たっぷり遊んで、待ちに待ったお弁当の時間♪

たっぷり遊んで、待ちに待ったお弁当の時間♪お腹ペコペコな子どもたちにとって楽しみな時間ですね~💡ご飯を食べて、もう少し遊べるかな?Facebook
facebook

今日は、年長さんと最後の遠足で、こどもの国までお散歩です。

今日は、年長さんと最後の遠足で、こどもの国までお散歩です。良い天気に恵まれ…すぎて、暑いくらいです😅たっぷり遊んできたいと思います!Facebook
facebook

右見て、左見て、もう一度…

右見て、左見て、もう一度…金曜日に、警察署と市役所から講師を招いての交通安全指導が行われました。特に、来月から小学校に上がる年長さんたちは、道路の歩き方、信号の渡り方など、しっかりと学ばなければならないことがたくさん!と言っても今までの交通...
facebook

先日、ひな祭り集会が、祖父母の皆様をお招きして、開催されました!

先日、ひな祭り集会が、祖父母の皆様をお招きして、開催されました!子どもたちが、おじいちゃんおばあちゃんの前で、手遊びや歌を披露し、成長した姿をみせてくれました。本来は、女の子の伝統行事ですが、子どもたちみんなの成長をお祝いします。子どもたち...
facebook

当初予定していたゲレンデが、雪不足のため、変更して、宝台樹スキー場に行くことになりましたが、子どもたちはおおはしゃぎで雪山を堪能しました!

当初予定していたゲレンデが、雪不足のため、変更して、宝台樹スキー場に行くことになりましたが、子どもたちはおおはしゃぎで雪山を堪能しました!これからお昼ご飯と温泉に入るため、ホテルへ移動しまーす!Facebook
facebook

今日は年長さんたちが、雪遊びに行ってきます!

今日は年長さんたちが、雪遊びに行ってきます!つい先日も降りましたけど…😅雪山となれば、話は別!いってきまーす!Facebook
facebook

連投ですいません…

連投ですいません…今日、保護者会主催で行われたバルーンアートショー子どもたちの想像を超えるバルーンアートに、大歓声&大興奮!一本の風船から、いろんな形ができる様子を、食い入るように見ていましたさらに、子どもたちの身長を遥かに超える大きさのバ...
facebook

先週の土曜日に、年度内最後の大きな行事、器楽合奏会が行われました!

先週の土曜日に、年度内最後の大きな行事、器楽合奏会が行われました!子どもたちに、音楽に触れる機会をという思いで、企画し、如何に子どもたちが楽しく音楽を体験できるか?というのが、主題ですですので、演奏が上手か否かは、さほど関係ありません当日ま...
facebook

今日、2月3日の季節の行事といえば…豆まきですね!

今日、2月3日の季節の行事といえば…豆まきですね!最近では恵方巻きの慣習も、関東で一般的になりましたけど、やっぱり、節分は豆まきですというわけで、鳥山保育園にも沢山の子鬼が出現!大鬼を迎え撃ちます!…よく考えると訳の分からない設定ですが…w...