facebook

facebook

今年も開催します!

今年も開催します!太田市保育園連絡協議会 主催 太田市 共催合同就職説明会!今年は、太田市内の認可保育所並びに認可保育所から幼保連携型認定こども園に移行した園、総数41園が出展します!太田で、保育者になりたい!と思った方は、ここへ来れば、欲...
facebook

このところ、投稿が遅くなりがちで申し訳ありません…

このところ、投稿が遅くなりがちで申し訳ありません…先日、園外保育と言うことで、各年齢別に園周辺にお散歩に行ってきました!3歳よりも上の子どもたちの様子です。お弁当を持って、近くの児童館、こども館へこども館には、天体望遠鏡があるのですが、たま...
facebook

連休をいかがお過ごしですか?

連休をいかがお過ごしですか?大人、特に子どもを持つ保護者の皆様にとって、連休は良い思い出を作れるとてもいい機会ではありますが、連日報道される渋滞や人混みのニュースを見ると、心が折れてしまいそうになりますね…さて、休み前の話ですが、園内にて、...
facebook

子育て支援センターだより

子育て支援センターだより5月号をお送りします!…今月は1日にUPできました…wこちらから、どうぞ~
facebook

昨日は、園内での職員研修会と新しい保護者会役員の皆様との顔合わせ会が行われました

昨日は、園内での職員研修会と新しい保護者会役員の皆様との顔合わせ会が行われました子どもたちの笑顔のために、先生たちも研鑽を積まなくてはなりません専門家、プロフェッショナルとしての職務が行えるように、今年度も精進を続けていこうと思っています!...
facebook

わ、忘れていた…とは言えない…💦

わ、忘れていた…とは言えない…💦子育て支援センターだより、4月号をお送りします!(今更ぜひご覧ください!
facebook

屋根より高いこいのぼり!

屋根より高いこいのぼり!という歌詞は、有名ですけど、最近では屋根よりも高くないことが多いようですね子どもたちからみたら、どれだけ大きく見えるのでしょう?みんな、興味津々ですFacebook
facebook

当園も参加します!

当園も参加します!どんな学生さんたちと出会えるのか、楽しみにしています!Facebook
facebook

ランドセルを背負うだけで、一気に小学生にみえてしまうのは、不思議ですね

ランドセルを背負うだけで、一気に小学生にみえてしまうのは、不思議ですね日本の文化でしょうか?今日は、近隣の小学校・中学校で入学式が行われました来賓として毎年呼ばれている小学校へ、参加させて頂きましたが、ほんの1週間前まで園児だった子どもたち...
facebook

本日、とりやまこども園として初めての卒園式が行われました

本日、とりやまこども園として初めての卒園式が行われました今年は、51名の卒園児を送り出すことができました多くのご来賓、関係各位、保護者の皆様を迎えた中で、卒園児のみんな、堂々と証書を受け取り、成長した姿を見せてくれましたこども園でのたくさん...