いないいないばぁ!
  • TORIYAMA
  • 理念
  • 教育・保育
  • 一時預かり保育
  • 休日保育
  • 入所案内
  • 子育て支援センター
    • どんなところ?
    • 支援センター 利用予約ページ
    • Colorful child にこにこ
    • 支援センターしんぶん
    • 園庭開放・育児相談
  • 見学について
  • 就職情報
  • 学生の皆さんへ

支援センターに遊びに来たお友だちも

facebook
2017.07.052017.09.27

支援センターに遊びに来たお友だちも
プール遊びを楽しみました!

Facebook

facebook支援センター
いないいないばぁ!

関連記事

facebook

今年もやります!

今年もやります! 沢山の学生さん、求職中の保育者さんにお会いできるといいなぁ~もしよろしければ、学生さんにご周知お願いしまーす!Facebook
facebook

今日、44名の子どもたちが卒園し、新しい舞台へと羽ばたいていきました!

今日、44名の子どもたちが卒園し、新しい舞台へと羽ばたいていきました!卒園は、ひとつの区切りではあるけれど、新たなスタートを切る、始まりの日…子どもたちの笑顔が、この先も輝き続けますように…Facebook
facebook

Trick or Treat!

Trick or Treat!ハロゥインも、すっかり秋のイベントとして、定着しましたね渋谷で仮装して騒ぐだけというのはアレですが…元々は、ケルト人の宗教的なお祭りだったようですが、近年では海外でも日本のように楽しむイベントとして行われるそう...
facebook

平成最後の年度、令和元年度が無事にスタートしました

平成最後の年度、令和元年度が無事にスタートしました子どもたちのたくさんの笑顔を大切に…将来、笑顔になれる遊びを通した学びを…そんな思いを持って、保護者の皆様とともに、一年頑張っていきましょう!よろしくお願いいたします!Facebook
facebook

13日に、年少・年中・りす組の、来年度の以上児のみんなでじゃがいもを植えてきました。

13日に、年少・年中・りす組の、来年度の以上児のみんなでじゃがいもを植えてきました。ますます進級が楽しみですね!年長さんは、スポーツ大会でした。得点加算式で、個人の得点が集まって、クラスの得点になります。個人賞はらいおん組から、総合優勝はき...
facebook

6月生まれのお友だちのお誕生会が行われました。

6月生まれのお友だちのお誕生会が行われました。みんなで、たんじょうびのお歌をうたってお祝いしました。紙芝居や先生達の出し物も見ましたよ。誕生日は、みんなが生まれた特別な日。1人ひとり違うけれど、誕生日がくると、1つずつ大きくなるね。大きくな...
りす組さん、プールで気持ち良さそう〜!
納涼祭、無事に終わりました。
ホーム
facebook
2025年10月号 子育て支援センターしんぶん!
2025.09.30
2025年9月号 支援センターしんぶん!
2025.08.22
2025年8月号 支援センターしんぶん!
2025.07.28
2025年7月号 支援センターしんぶん!
2025.06.25
2025年6月号 支援センターしんぶん!
2025.05.29
TORIYAMA
理念
教育・保育
一時預かり保育
休日保育
入所案内
子育て支援センター
どんなところ?
支援センター 利用予約ページ
Colorful child にこにこ
支援センターしんぶん
園庭開放・育児相談
見学について
就職情報
学生の皆さんへ

公式LINEアカウント

子育て支援センター いないいないばぁ | LINE Official Account
子育て支援センター いないいないばぁ's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.
lin.ee

お問い合わせ

    お名前 *

    メールアドレス *

    件名 *

    メッセージ本文

    入力した内容で良ければチェック

    送信後、園より確認メールが届きます。迷惑メール対策等で届かない場合もございます。
    「@toriyama.red」からのメールを受信できる設定をお願いいたします。

    いないいないばぁ!
    • プライバシーポリシー
    © 2016 いないいないばぁ!.
    • ページのトップへ
    • 子育て支援センター いないいないばぁ!
    • 支援センターしんぶんをみる
    • 電話