いないいないばぁ!
  • TORIYAMA
  • 理念
  • 教育・保育
  • 一時預かり保育
  • 休日保育
  • 入所案内
  • 子育て支援センター
    • どんなところ?
    • 支援センター 利用予約ページ
    • Colorful child にこにこ
    • 支援センターしんぶん
    • 園庭開放・育児相談
  • 見学について
  • 就職情報
  • 学生の皆さんへ

プール開き‼︎

facebook
2017.06.22

プール開き‼︎
今年の夏も、プール遊びを楽しみましょう(^-^)

Facebook

facebook
いないいないばぁ!

関連記事

facebook

待ちに待ったプール遊び!

待ちに待ったプール遊び!先日のプール開きで子どもたちといくつかお約束をしました。水は子どもたちにとって楽しいもの。けれど、水遊びが事故に繋がることもあるということを、子どもたちにも伝えてあります。夏の間、ケガや事故なくプール遊びが出来るよう...
facebook

明日7日は七夕。

明日7日は七夕。こども園でも七夕の集会が行われました。「たなばたさま」を歌ったり、由来の紙芝居やブラックシアターをみました。七夕飾りの意味も教えてもらいましたよ。星飾りは、「星に願いが届きますように」ふきながしは、「織姫が織る糸。悪いものが...
facebook

こども園の子どもたちの様子。

こども園の子どもたちの様子。その1 らいおん組では、七夕飾りを作りました。 ストローで吹き絵をしたり、おはながみを ちぎってのり付けし、流れ星ができました。「願い事は何かな?決まっているのかな?」と聞くと、「◯◯が欲しい!」と言う子、「恥ず...
facebook

園外保育に出かけてきました!

園外保育に出かけてきました!良い季節になりましたね。外での活動が、とても気持ちいい季節ということで、春を探しにお出かけしてきました。美味しいお弁当を片手…もとい、背に背負って、みんなでお散歩一昔前に比べると、草花や虫は減ったように思うのは、...
facebook

今日は、保育参観(1日目)があり、以上児はリトミックが行なわれました。

今日は、保育参観(1日目)があり、以上児はリトミックが行なわれました。年少さんは、リズムに合わせてうさぎ・らいおん・ねずみに変身!年中さんは、リズムに合わせて身体を動かしました。年長さんは、キラキラ星の歌に合わせてフープを歩きました。 参観...
facebook

年度末の話になってしまいますが…

年度末の話になってしまいますが…切り替わりの自由保育の中、じゃがいもの種芋植えをしました美味しい芋が成るかな?ちなみに、こども園で使わせていただいている畑は、近隣の方が子どもたちに使って欲しいと、好意でお貸しくださった畑です収穫まで、草むし...
楽しいことは、毎日したいね‼︎
6月生まれのお友だちのお誕生会が行われました。
ホーム
facebook
2025年5月号 支援センターしんぶん!
2025.04.30
2025年4月号 支援センターしんぶん!
2025.03.25
2025年3月号 支援センターしんぶん!
2025.02.26
2025年2月号 支援センターしんぶん!
2025.01.28
2025年1月号 支援センターしんぶん!
2024.12.27
TORIYAMA
理念
教育・保育
一時預かり保育
休日保育
入所案内
子育て支援センター
どんなところ?
支援センター 利用予約ページ
Colorful child にこにこ
支援センターしんぶん
園庭開放・育児相談
見学について
就職情報
学生の皆さんへ

公式LINEアカウント

子育て支援センター いないいないばぁ | LINE Official Account
子育て支援センター いないいないばぁ's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.
lin.ee

お問い合わせ

    お名前 *

    メールアドレス *

    件名 *

    メッセージ本文

    入力した内容で良ければチェック

    送信後、園より確認メールが届きます。迷惑メール対策等で届かない場合もございます。
    「@toriyama.red」からのメールを受信できる設定をお願いいたします。

    いないいないばぁ!
    • プライバシーポリシー
    © 2016 いないいないばぁ!.
    • ページのトップへ
    • 子育て支援センター いないいないばぁ!
    • 支援センターしんぶんをみる
    • 電話